できるだけ汎用品
妖しげなネオンの釣具屋さんですね~。この釣具屋さんがどの程度の規模なのかは解かりませんが、たまに小さい釣具屋さんに行くと、見かけなくなった廃盤のジグや、ミノーなどが売ってて妙に嬉しくなったりするもんです。
赤銅おやじさんコメントありがとうございます。昔使っていたルアーとか見るとバス釣りしてた頃が懐かしくなります。シーラインLDは、オシアジガー1000HGと悩み中です。
フージーさんこんにちは。いかにも”魔界”という感じがしますが・・・なにか掘り出し物ありましたか?ところで、23日出撃予定ですよね?ちょっと天候がヤバイようで…出船が微妙ですが出れたときにはヨロシクです。
タルッちさんコメントありがとうございます。掘り出し物は、旧ブルーローズが半額になってました。ただ、5オンスや6オンスモデルでしたが、、、岡山で需要があるとは思えません。23日は、あいにく出撃できないんです。30日出撃予定です。
おつかれさんです。わたなべ、きれいになってたでしょう、ついついこの間会員になってしまいました。でもあいかわらず、店の中はごちゃごちゃしてますよね!
Noriさんコメントありがとうございます。たしかに、店内はごちゃごちゃでした。天井が高いせいか、息苦しくはなかったです。
妖しげなネオンの釣具屋さんですね~。
返信削除この釣具屋さんがどの程度の規模なのかは解かりませんが、
たまに小さい釣具屋さんに行くと、見かけなくなった廃盤のジグや、ミノーなどが売ってて妙に嬉しくなったりするもんです。
赤銅おやじさんコメントありがとうございます。
返信削除昔使っていたルアーとか見るとバス釣りしてた頃が懐かしくなります。シーラインLDは、オシアジガー1000HGと悩み中です。
フージーさんこんにちは。
返信削除いかにも”魔界”という感じがしますが・・・
なにか掘り出し物ありましたか?
ところで、23日出撃予定ですよね?ちょっと天候がヤバイようで…出船が微妙ですが出れたときにはヨロシクです。
タルッちさんコメントありがとうございます。
返信削除掘り出し物は、旧ブルーローズが半額になってました。ただ、5オンスや6オンスモデルでしたが、、、岡山で需要があるとは思えません。
23日は、あいにく出撃できないんです。30日出撃予定です。
おつかれさんです。
返信削除わたなべ、きれいになってたでしょう、ついついこの間会員になってしまいました。
でもあいかわらず、店の中はごちゃごちゃしてますよね!
Noriさんコメントありがとうございます。
返信削除たしかに、店内はごちゃごちゃでした。天井が高いせいか、息苦しくはなかったです。